世界一わかりやすい!女性のつむじハゲの原因と対策まとめ

世界一わかりやすい!女性のつむじハゲの原因と対策まとめ

髪は女性の命とも言われますが、「あれ?つむじがハゲてる?」と髪の薄さに気付いたら、焦ってしまいますよね。

まず、女性のつむじハゲは治すことは可能です。しかし、原因もわからないまま放置していては、よくなるものもよくなりません。

このページでは育毛アドバイザーとして過去に1000人以上の育毛のお手伝いをしてきた筆者が、 つむじハゲについて以下の流れで紹介していきます。

  1. 写真でわかる!女性の『つむじ』と『ハゲ』の違い
  2. 女性のつむじハゲの原因は?治るの?治らないの?
  3. つむじハゲになりやすい女性10の特徴と改善策
  4. つむじハゲの3つの治療法と病院選びの3つのポイント
  5. 女性の薄毛は重篤な病気が原因の場合もあるので注意!
  6. つむじハゲを隠したい人におすすめの方法6選

このページを読んでいただければ、女性がつむじハゲになる原因から、対処法まで必要な知識が身につくでしょう。

1. 写真でわかる!女性の『つむじ』と『ハゲ』の違い

つむじのあたりが薄くなり、悩んでいませんか?

もしかすると、そもそもつむじなのか、薄くなってハゲてきているのかわからなくて、どうしていいのかわからなくなっている人も多いです。

そこでまずはじめに『つむじ』と『ハゲ』の違いについて解説していきます。

1-1. 女性の『つむじ』と『ハゲ』の違い

つむじは誰でも地肌が見えているため、「少し薄いな」と思ってもハゲているのか、つむじなのかわからないですよね。

下記の左側の写真は、髪が薄くなってつむじハゲになっている状態です。

女性男性型脱毛症(FAGA)のイメージ

出典:ヘアメディカル

つむじハゲかどうか判断がつかない人は、髪に下記のような特徴がないかチェックしてみてください。

  • 髪が細い
  • つむじのあたりが髪が短い
  • ボリュームがなくなって地肌が見える
  • 髪がまばらになって見える
  • 分け目が目立つ

以上の項目に心当たりがあるなら、“ハゲてきている”という目安になります。

女性のハゲの原因は、『女性男性型脱毛症(FAGA)』またの名を『びまん性脱毛症』などと呼ばれています。

原因については、次の章で解説していきます。

1-2. 女性のつむじハゲは治るのか?

つむじハゲは治る可能性は十分にあります。まず、安心していただきたいのは、男性のように全ての髪が抜け落ちることはないということです。

女性のつむじハゲの主な原因は、生活習慣の中にある「女性ホルモンを減少させてしまう行動や事柄」にあります。

そのため、女性ホルモンを通常に戻すことで、ツヤとハリに恵まれた健やかな髪を取り戻すことができます。

1-3. つむじハゲに悩む女性はたくさんいる

薄毛に悩む女性は年々増えてきていると言われています。

育毛の専門家で構成された日本臨床医学発毛協会も以下のように300~600万人の女性が薄毛になっていると公表しています。

口コミ・評判

ID非公開さん
24歳、女性です。私のつむじの写真なのですが、これはハゲ始めているでしょうか?
 Yahoo知恵袋の質問

 出典:Yahoo知恵袋

ストレス社会とも言われる現代、女性の薄毛人口は今後ますます増えると予想されます。

1-4. 専門家に相談してみると悩みが少し軽くなるかも!

髪についての悩みは友達に相談することも中々できないでしょうし、クリニックや病院などに実際に足を運ぶことも億劫になってしまうかもしれませんね。

次の章からは具体的な対策や治療法について紹介していきますが、まず誰かに相談して、今の髪の状況とどのように対策をしていけば良いかがわかれば、悩みが少し軽くなるかもしれません。

最近では、下記のようなテレビ電話を使った無料の診断サービスもありますので、一度専門家に話してみてはいかがでしょうか?

スマホでできる薄毛専門家の無料診断サービス

DMMオンラインクリニック』からスマホを使って家にいながら完全無料で診断を受けられるサービスが登場し、家にいながら簡単に専門家に無料相談ができます。

テレビ電話で頭髪の状態を確かめながら、今後すべき予防・対策を専門家の視点で無料で教えてくれます。もちろん話を聞くだけでも大丈夫ですし、必要な場合は薬を安く購入し郵送で送ってもらうこともできます。

一度相談してみても良いかもしれませんね。

DMMオンラインクリニック公式ページ:https://clinic.dmm.com/

 

上記公式ページから予約すれば、予約した日時にクリニックと電話できるようになります。予約すれば待ち時間もほとんどありません。

2. 女性のつむじハゲの原因

つむじハゲはまず病院で相談するのが一番ですが、原因を知り正しい対策をすることで改善が可能です。

しかし、原因もわからず、間違った対策をしているばかりに、改善していない人も多いです。

そうならないためにも、まずは女性の薄毛の原因とそのメカニズムについて見ていきましょう。

女性の薄毛の原因

女性のつむじハゲは様々な原因が絡み合っています。

重複しているところもありますが、1つずつ自分にあてはまるところがないかチェックしていきましょう。

  1. 女性ホルモンの乱れ
  2. 加齢
  3. ピルの服用
  4. 睡眠不足
  5. ストレス
  6. 運動不足
  7. 栄養不足(ダイエット)
  8. 油っぽい食事
  9. 喫煙
  10. 血行不良
  11. カラー・パーマ
  12. 頭皮に合わないシャンプー
  13. 遺伝

(1) 女性ホルモンの乱れ

女性ホルモンが減少することは髪の成長に悪影響を及ぼしたり、抜け毛を増やすなど、つむじハゲに繋がります。

薄毛は男性ホルモンが原因になってひきおこりますが、通常、女性ホルモンが多く分泌されているため、ハゲることはありません。

下記の図は女性の女性ホルモンと男性ホルモンの関係を表した図です。

薄毛の原因「女性の女性ホルモンと男性ホルモンの関係」

しかし、女性ホルモンが減少する生活を送っていると、男性ホルモンの影響力が増し薄毛になります。

下記は女性ホルモンが乱れたり、減少させてしまう原因になるものです。

  • ストレス
  • 冷え性
  • 寝不足
  • 加齢
  • 食生活の乱れ…etc

(2) 加齢

女性は20代〜30代前半をピークに女性ホルモンが急激に減少し、ピーク時の半分以下の分泌量になってしまいます。

女性ホルモンの分泌量の減少とともに、抜け毛の量が増えたり頭皮のハリがなくなり、髪のツヤやコシが失われていきます。

女性ホルモンのグラフ

(3) ピルの服用

ピルには、女性ホルモンを増加させる働きがあります。

髪は生えて、成長し、抜けるサイクルを繰り返していますが、女性ホルモンの働きが活発な時は髪が成長段階で止まって、抜け毛が減ります。

そして、ピルを長期間使用して、使用をやめると抜けずに頭皮に止まっていた髪が一気に抜けるため、抜け毛が増えることがあります。

(4) 睡眠不足

睡眠が足りないとストレスがたまりやすくなる、免疫力の低下、頭皮環境の悪化、血行不良など女性ホルモンの減少に繋がります。

さらに、髪は主に睡眠中に成長すると言われており、睡眠不足によって育毛に悪影響が出ている恐れがあります。

(5) ストレス

ストレスは女性ホルモンの働きに悪影響を与えると言われています。

女性ホルモンは、脳からの信号を受けて体内に分泌されますが、ストレスが原因で働きが弱くなってしまうのです。

ストレスによって下記のような問題が起こる可能性があります。

  • 睡眠障害
  • 暴飲暴食
  • 食欲不振

これらは全て薄毛に繋がる可能性があるものばかりで、髪にとって良くないことばかりです。

(6) 運動不足

運動不足は、血行不良に繋がります。

栄養分や酸素は血液で運ばれますが、血行が悪いと毛髪に栄養や酸素が行き渡らなくなり、髪の育成に悪影響を及ぼすため、薄毛に繋がります。

(7) 栄養不足

栄養不足は、ホルモンを作るために必要な栄養が不足することで、女性ホルモンの減少に繋がります。

また、髪の原料になりうる栄養が不足してしまうことで、髪の成長に悪影響を与える恐れがあります。

食事制限などのダイエットを日常的にしている人は薄毛になりやすいです。

(8) 油っぽい食事

「油分」を過剰に摂取することで皮脂の分泌が活発になり、頭皮が炎症を起こしたり、フケなどに繋がり、頭皮環境の悪化させます。

頭皮環境が悪くなることで、髪の毛根への刺激となり、抜け毛が引き起こされることがあります。

また油分によって血管がつまり、血行不良やホルモンバランスにも影響します。

(9) 喫煙

喫煙が薄毛に良くない理由が2つあります。

  • 血行不良
  • ビタミンの破壊

喫煙は血管を収縮させ、血行を悪くする作用があります。

血行不良は育毛に必要な栄養の供給に影響を及ぼすため、薄毛につながります。

また、ビタミンは髪や頭皮を作るために必要な栄養素ですが、タバコに含まれる成分によってビタミンが破壊されてしまうため薄毛に良くありません。

(10) 血行不良

血行不良は薄毛に繋がります。

血行不良で薄毛になるのは、髪に必要な栄養が頭皮まで行き渡らなくなることや、血行不良により体温が下がり女性ホルモンの減少に繋がることが原因です。

これまでご紹介してきたものとも被りますが、血行不良に繋がるものは下記の3つです。

  • 冷え性
  • 運動不足
  • 喫煙

(11) カラー・パーマ

髪をカラーリングしたり、パーマをする際には薬剤を使いますが、髪に色をつけたり、髪に癖をつけるほどの薬剤ですから頭皮や毛根にも相当な負担がかかります。

その結果、頭皮環境の乱れに繋がり、抜け毛を引き起こす可能性があります。

(12) シャンプー

市販されているシャンプーはとても洗浄力が強く、頭皮の乾燥や頭皮環境の乱れに繋がっている可能性があります。

頭皮環境の乱れは薄毛に繋がると言われており、普段から頭皮に赤みがあったり、乾燥して粉のようなフケが出ていたりする場合は、シャンプーに原因がある可能性がありますので、注意しましょう。

(13) 遺伝

遺伝は薄毛に大きく関わっています。

遺伝により薄毛になりやすい人は、女性ホルモンの減少とともに薄毛になる確率はグッと高まります。

女性であっても親族に髪が薄い人が多い場合は、薄毛になりやすい性質を持っている可能性が高いです。

遺伝だけはどうすることもできませんが、日々の生活を見直したり、治療をすることで改善はできますので、諦めずに対策をしましょう。

3.つむじハゲの改善対策まとめ

女性のつむじハゲの原因は本当にさまざまです。

この章では、女性の薄毛を改善していくために、必要な対策を下記のように3つに分けてご紹介していきます。

  • 生活習慣でできる薄毛対策4選
  • 食生活でできる薄毛対策3選
  • 頭皮環境でできる薄毛対策3選

「できていないな」と思うところから行なっていきましょう。

先ほど解説した、薄毛の原因を解消できるように対策を紹介していきます。

3-1. 生活習慣に原因がある人がすべき薄毛対策4選

生活習慣の中で注意すべき4つのポイントを紹介していきます。

生活習慣でできる薄毛対策

  1. 睡眠は時間と質にこだわる
  2. 有酸素運動をする
  3. ストレスの発散方法を見つける
  4. タバコは控える

生活習慣の中には、女性ホルモンを減少させてしまうようなことがたくさんあります。

上記のようなポイントに着目しながら対策をしていきましょう。

① 睡眠は時間と質にこだわる

睡眠が足りないとストレスがたまりやすくなる、免疫力の低下、頭皮環境の悪化、血行不良など女性ホルモンの減少に繋がるポイントがたくさんあります。

睡眠時間を最低6時間確保することをおすすめしますが、どうしても時間が確保できない方は睡眠の質にこだわってみましょう。

以下の4つは睡眠の質を向上させる効果が期待できます。

  • 寝る前にスマホやパソコンをなるべく触らない
  • 90分の睡眠サイクルを意識する
  • 22時~2時の睡眠時間を確保する
  • リラックスした状態で睡眠時間を迎える

② 有酸素運動をする

ランニングなどの有酸素運動は、血行をよくするために最も有効な方法です。

栄養分や酸素は血液で運ばれますが、血行が悪いと毛髪に栄養や酸素が行き渡らなくなり、髪の育成に悪影響を及ぼすため、適度に運動して髪に栄養を行き渡らせましょう。

また、少量ではありますが汗と一緒に脱毛を引き起こすホルモンを排出することができるとも言われています。以下のように無理のないことから始めてみましょう。

  • 通勤でバスを使わず歩く
  • 休日に散歩をする
  • 毎日湯船に浸かる
  • サウナで汗を流す

無理して運動してストレスになってしまうと元も子もありません。

あくまでも気分をリフレッシュしながら汗をかけそうなものがあれば試してみましょう。

③ ストレスの発散方法を見つける

ストレスを感じ続けることで、女性ホルモンは減少し、薄毛の原因となります。

仕事などストレスから逃れることができなくても、そのストレスをうまく発散できれば髪の毛へのダメージを減らすことができます。

そこであなたなりのストレスの発散方法を見つけ、定期的にストレスを発散してあげましょう。

下記の3つはストレスを和らげる効果があると言われているので試してみるといいかもしれません。

  • 太陽の光を浴びる
  • ヨガや瞑想する
  • カラオケに行く

④ タバコは控える

タバコは髪の育成に必要な栄養素であるビタミンを破壊します。

また、タバコは血管を収縮させ血行を悪くしてしまいます。

タバコは辞めるか、本数を減らすように気をつけましょう。

3-2. 食生活に原因がある人がすべき薄毛対策3選

薄毛対策として有効な食生活を紹介していきます。

食生活でできる薄毛対策

  1. 薄毛に良い栄養を摂る
  2. 薄毛に悪影響があるものを控える
  3. 過度なアルコールは控える

ダイエットにより急激に体重が減少したり、ダイエットによるストレスなどは女性ホルモンを減少させるため、薄毛を改善するためには絶対に行わないことをおすすめします。

今回紹介する対策は、髪や頭皮に悪影響を与える食についての対策をご紹介していきます。

① 薄毛に良い栄養を摂る

脱毛ホルモン「DHT」を抑制する効果が期待できる成分が2つあります。

それは「イソフラボン」と「亜鉛」で、これらの栄養素はDHTの元になる物質を抑制する働きがあります。

そのため、イソフラボンと亜鉛を適度に摂取しましょう。

  • イソフラボンを取れる食材・・・納豆、豆腐など
  • 亜鉛を取れる食材・・・・・・・牡蠣、煮干し、するめ、ビーフジャーキー、チーズなど

忙しくてなかなか食事に気を使えない方にも毎日食べていただきたいのは「ゴマ」と「納豆」です。

納豆やゴマには「イソフラボン」「亜鉛」「ビタミン」「タンパク質」などが豊富に含まれているため、頭皮や髪に必要な栄養素をまとめて摂取することができます。

定食屋などでも簡単に追加できるので、1日1食どこかで食べられるように意識してみましょう。

② 薄毛に悪影響があるものを控える

栄養不足よりも、栄養の取りすぎによって薄毛に悪影響が出ている場合もあります。

外食やコンビニ食ばかりではありませんか?

薄毛が気になった時にできるだけ避けたいものが以下4つのものです。

  • 油分
  • 糖分
  • 食品添加物
  • 塩分

「油分」や「糖分」を過剰に摂取することで、皮脂の分泌が活発になり頭皮環境の悪化に繋がります。

また、「食品添加物」「塩分」は髪の成長に悪影響があるとも言われています。

外食やコンビニ食は特に髪に悪影響を与えるものがたくさん入ってしまっているため、我慢することは難しくても、頻度を落とすなどして工夫をしてみましょう。

③ 過度なアルコールは控える

お酒をたくさん飲む人はアルコールを控えた方がよいでしょう。

理由は3つです。

  • 睡眠の質を下げる
  • DHTを抑制するはずの栄養素が減少する
  • 髪に必要な栄養素が破壊される

アルコールはこのように様々な部分に影響を及ぼすため、薄毛を改善したい人は飲む量を減らしたり、飲む頻度を減らすように心がけましょう。

3-3. 頭皮環境に原因がある人がすべき薄毛対策3選

薄毛対策として、頭皮のケアも非常に重要になってきます。

頭皮環境が悪くてフケやかゆみがある人、頭皮が皮脂でベタべタする人などは特に注意したいポイントです。

下記の3つの対策を試してみましょう。

頭皮ケアでできる薄毛対策

  • シャンプーにこだわる
  • 頭皮に優しく洗う
  • 頭皮マッサージ

① シャンプーにこだわる

市販のシャンプーの多くが洗浄力が強すぎて「皮脂を洗い流しすぎてしまう」という問題があります。皮脂を失うと、皮脂を補うために、皮脂を過剰に分泌するようになるという説もあり、皮脂は適度に落とすことがポイントです。

アミノ酸シャンプーは刺激の少ないタンパク質を豊富に配合しているため、適度に頭を洗浄することができます。

アミノ酸シャンプーは種類がたくさんありますが、「市販の人気アミノ酸シャンプーおすすめ20選![2024年ランキング]」の記事で20種類を徹底的に比較した結果、『haru ”kurokamiスカルプ”』がおすすめだということがわかりました。

② 頭皮に優しく洗う

頭皮にフケが出やすい人や乾燥しているような人は、頭皮を強く洗いすぎている可能性があります。

洗髪の際に頭皮に負担のかかる洗い方になってしまうと、頭皮や髪の毛にダメージを与え、薄毛の原因になる恐れがあります。

下記のステップで頭皮に優しいシャンプーをしましょう。

頭皮に優しいシャンプーの6つのステップ

③ 頭皮マッサージ

頭皮マッサージは血行を良くし、栄養の吸収効率を高めたり、新陳代謝を高め毛母細胞の働きを活性化する効果があると言われています。

入浴中などに時間をとってやってみましょう。

以下の手順で行ってみましょう。

簡単頭皮マッサージ手順

簡単頭皮マッサージの参考画像

  1. こめかみあたりに両手の親指以外の4本の指をあてます。10秒間、指の腹を使ってぐーっとへ持ち上げるように上下に動かしたり、ゆっくりと円を描くように頭皮の表面をグリグリと動かします。
  2. 10秒が経ったら、指を少し上へずらして同じように頭皮を動かしていきます。少しずつ指を上へずらし頭のてっぺんまでいきます。
  3. 次に、後頭部耳の後、髪の生え際あたりに4本の指をあてて、1と同じようにマッサージします。
  4. 少しずつ指を後頭部の中心部へずらしていき、中央までいきます。

注意:頭皮マッサージのやりすぎはよくないので、力を入れすぎず5分以上はやらないように注意しましょう。

4. つむじハゲの3つの治療法と病院選びの3つのポイント

これまで紹介してきた対策や育毛剤で改善しなかった人や一刻もはやく治したいという人は、病院での治療を始めることをおすすめします。

そこで、主な病院での治療方法や病院の選び方、おすすめの病院を紹介をしていきます。

4-1. 病院での主な2つの治療法

病院で治療をはじめる場合、まずは治療薬から試すことになるでしょう。

そして、お金に余裕のある方はFAGAメソセラピーやHARG療法などの高度な先進医療を行うこともできます。

実際にどんな治療薬で、また、どんな治療法なのか紹介します。

①治療薬・・・パントガール・ミノキシジルなど

出典:https://osakadou.cool/detail/018635_pantogar150caps.html

女性のつむじハゲなどの治療薬にはバンドガールやミノキシジルが用いられます。

パントガールには髪への栄養供給と髪を作る細胞の活性化によって髪の毛を発毛させる効果があるとされており、内服薬として服用が可能です。

また、ミノキシジルには血管拡張作用があり、血流を増やすことにより、毛根に栄養が多くいきわたりやすくなり、髪の成長を促します。また、毛乳頭細胞や毛母細胞を活性化する作用があるとされています。

②FAGAメソセラピー

FAGAメソセラピーとは、現在世界中で注目されている最先端の治療法です。

具体的には、ミノキシジルや発毛を促進させる因子が入った薬剤を頭皮に注射で注入する方法です。

ハゲている状態の毛根では、髪の成長因子が不足し、髪の成長シグナルが止まってしまっているために薄毛になるとされており、成長因子を補完することで、発毛のサイクルを正常にできるとして注目を集めています。

③FAGA幹細胞再生治療

人間の細胞の元となる幹細胞から抽出した「成長因子」を含むタンパク質を直接頭皮に注入し発毛機能を蘇らせる治療法で、最先端の再生医療として注目を集めています。

注入された頭皮は活性化し髪が成長するための因子を出し続けるため、発毛が持続するとされています。

4-2. 病院選びの3つのポイント

これまでの内容を読んで、病院に行くことを検討しようと感じた人は下記の病院選びのポイントを参考に、少しでも良い病院を選んでください。

  • 皮膚科ではなく、AGAクリニックを選ぶ
  • 通いやすい距離かを重視する
  • 費用は適切かを重視する

① 皮膚科ではなく、AGAクリニックを選ぶ

皮膚科の病院ではなく、AGAクリニックを選びましょう。なぜなら、皮膚科が「現状維持」を目的にしているのに対して、AGAクリニックは「発毛」を目的に治療を行ってくれるからです。

薄毛専門の医師が、様々な治療法の中からあなたに合った治療をしてくれるため、AGAクリニックの方が高い効果を期待できます。

そもそも、皮膚科では薬を扱っていないところがほとんどですし、治療費も高いのでわざわざ皮膚科を選ぶ意味はないでしょう。

② 通いやすい立地かを重視する

AGA専門クリニックは多くの場合、月に1回程度の通院が必要です。そのため、少し値段が安いからと、遠くのクリニックを選んでしまうことで、後々通うのが負担になってしまいます。

そのため、少し他の条件が劣ってもなるべく近くのクリニックに通われることをおすすめします。

また、複数の場所に拠点をおいているクリニックは、多くの患者さんを診断してきた実績を積み重ねながら拠点数を増やしてきたクリニックが多いため、専門性に期待ができます。

③ 費用を重視する

女性の薄毛は保険適用外の「自由診療」なので、治療費はクリニックによってバラバラです。

1ヶ月あたりの費用は安いところだと7,000円程度ですが、高いところだと1万円を超えます。

そのため、なるべく費用が安い病院を選びましょう。

4-3. 筆者おすすめの病院

今回、一番おすすめのクリニックを紹介するにあたって、女性の治療で実績が豊富なクリニックを徹底的に調べ上げ、通いやすさ、価格と治療法について比較を行いました。

-スマホの方はスクロールできます。-

おすすめ順位クリニック名通いやすさ治療の豊富さ価格
(1月の目安)
1AGAスキンクリニック レディース院
提携院を合わせて55院以上

女性の薄毛治療はほぼ網羅

¥5,500〜
2湘南美容クリニック
全国80院以上

女性の薄毛治療はほぼ網羅

¥10,450〜
3親和クリニック
全国4院
大都市のみ

植毛がメイン

¥440,000〜
4東京青山クリニック
全国11院

女性の薄毛治療はほぼ網羅

¥33,000〜
5聖心毛髪再生外来
全国9院

女性の薄毛治療はほぼ網羅

¥13,200〜
6ウィメンズヘルスクリニック×
東京のみ

投薬がメイン

¥11,000〜33,000
別途初診料5,500円
7桜花クリニック×
東京のみ

HARGがメイン

¥150,000〜

女性の薄毛治療なら、コスパの面でも通いやすさなどの面でも女性が薄毛治療をするのであれば、AGAスキンクリニック レディース院一択ということがお分かりいただけるのではないでしょうか?

ちなみに、AGAスキンクリニック レディース院は女性の薄毛業界でも最大手のクリニックで、女性の薄毛治療の実績という面でもずば抜けています。

無料カウンセリングを行っていて、女性が高度な治療を受けられる病院であれば『AGAスキンクリニック レディース院』が圧倒的におすすめです。

AGAスキンクリニック レディース院

AGAスキンクリニック レディース院の公式ページ

AGAスキンクリニック レディース院』は、全国に6院(同じ治療が受けられる提携院を入れると55院以上)ある日本最大級の女性専用の育毛クリニックです。

延べ10万人以上が来院したという圧倒的な実績があり、4~6ヶ月通院した方の99.4%が発毛を実感するなど信頼できるクリニックです。

無料カウンセリングの後、豊富な治療の中からあなたに合った治療法を選ぶことが可能です。女性に特化しているので、男性の方に会う心配もほとんどない女性におすすめのクリニックです。

<主な治療内容と費用>

  • 発毛・育毛体験診断・・・・・初回無料
  • カウンセリング、初診料・・・無料
  • 女性向け育毛剤処方・・・・・初回5,500円
  • Dr’s メソ・・・・・・55,000円〜など

<立地>

銀座・新宿・恵比寿・名古屋・京都・梅田(提携院含め55院以上)

AGAスキンクリニック女性用公式ページ:

https://www.agaskin-woman.site/

似たような名前のクリニックがたくさんあるので間違えないように注意しましょう。

<参考> 病院に行くのに抵抗がある方へのおすすめ

「近くに病院がない」「病院に行くのに少し抵抗がある」という人は、『DMMオンラインクリニック』が始めたスマホでの無料診察がおすすめです。

DMMオンラインクリニック』は、オンライン英会話やFXなどを手がけるDMMがクリニックと提携して運営する、全国どこに住んでいてもスマホで無料の医師の診察を受けられるサービスです。

医師にテレビ電話で無料診察してもらい、あなたの症状に応じた薬を送ってくれる画期的な仕組みで、多くの人が使うようになってきています。

無料カウンセリングの後、費用を聞いて治療を断ることも可能ですし、治療する場合もコストパフォーマンスは非常に高く、薄毛治療薬を2,838円~受けることができます。

主な治療内容及び費用
  • カウンセリング・・・・・無料
  • 初診料・・・・・・・無料
  • 内服薬(スピロノラクトン)・・・・2,838円/月〜
  • 内服薬(ミノキシジル)・・・・2,838円/月〜
  • 塗り薬(カルプロニウム塩化物外用液)4,268円/月〜

場所

オンライン専用。全国どこにいてもスマホで治療を受けられます

DMMオンラインクリニック公式ページ:https://clinic.dmm.com/

利用方法は非常に簡単で、上記ホームページから予約をすると、予約時間にクリニックと通話可能になり、そこで治療を受けられます。

5. 女性の薄毛は重篤な病気が原因の場合もあるので注意!

女性のつむじハゲの原因は、基本的には女性男性型脱毛症(FAGA)が原因ですが、症状によってはすぐに病院に行った方がいい場合もあります。

もしこの章を読んで心配になった人は、はやめに先ほどご紹介した病院に行って何が原因かを調べてもらいましょう。

あなたの薄毛は下記のパターンのどの症状に当てはまっていますか?

参照症状
① 産後脱毛症半年以内に出産を終えた方
② 牽引性脱毛症髪を強く結んだり、引っ張り上げるなど長時間同じ髪型の方
③ 円形脱毛症10円玉サイズの丸い形にきれいさっぱりと髪がなくなっている方

① 産後脱毛症

最近、出産をした方は「産後脱毛症」という症状である可能性があります。

妊娠中は女性ホルモンが一時的に多い状態となります。通常、髪は生えて、成長し、抜けるという一定のサイクルで生え変わっていますが、妊娠により女性ホルモンが増えることで、一時的に髪の毛が抜けにくくなります。

そして、出産すると女性ホルモンが一気に減少し、妊娠中に抜けなかった髪が一気に抜けてしまうため、髪が薄くなってしまいます。放置していても半年程度で回復するケースが多いので、安心してください。

産後脱毛症の方は特に何もしなくても大丈夫です。しかし、そのまま薄毛が気になったままというのもつらいと思うので、こちら「産後の抜け毛はいつ始まっていつ終わる?原因から対処法まで完全ガイド」の記事で、産後の薄毛を隠せる方法なども紹介しているので参考にしてみてください。

② 牽引性脱毛症

心当たりがある方は、「牽引性(けんいんせい)脱毛症」という症状である可能性があります。

女性は髪をまとめて結んだり分けたりするかたが多いと思いますが、髪が引っ張られたり、髪の重さで毛根に負担がかかり髪が抜けてしまい、生え際や分け目が薄くなります。

毎日同じ髪型で髪に負担をかけている人や、髪が長く分け目の場所がいつも同じ人は注意が必要です。

牽引性脱毛症は、本ページで紹介する対策とは全く異なりますのでこちら「プロが教える!牽引性脱毛症の8つの原因と対策の完全ガイド」の記事で詳しく対策について解説しているので参考にしてみてください。

③ 円形脱毛症(10円ハゲ)

心当たりがある方は、「円形脱毛症」という症状である可能性があります。

円形脱毛症とは、10円玉サイズほどの円形に髪が綺麗さっぱり抜けてしまう症状のことを言います。主にストレスや自己免疫疾患が原因と言われており、突然発症してしまう可能性があります。

円形脱毛症は、軽度のものは時間が経つと治ってしまいますが、症状が悪化する可能性もあるので、心配な方は皮膚科に行きましょう。

円形脱毛症は本ページで紹介する原因とは全く異なる理由で脱毛が起こっているため、治療法や対処法については、こちらの記事「世界一詳しい円形脱毛症の完全ガイド|原因から治療法までプロが解説」で詳しく解説していますので、参考にしてみてください。

 その他の脱毛症

これまでに紹介した症状が主な症状ですが、ごく稀に下記に当てはまる人もいらっしゃいます。

脂漏(しろう)性脱毛症

脂漏性脱毛症とはホルモンバランスの崩れなどが原因で過剰に皮脂が分泌され、毛穴周辺部や毛根が炎症を起こし、脱毛することを指します。

異常に頭皮がベタベタし、フケのような油分を含んだフケが出ます。

これに、心当たりがある方は「プロが教える!脂漏性脱毛症の原因と根本的に治す全ポイント」に詳しい原因や対策をまとめているので参考にしながら対策をしていきましょう。

粃糠性(ひこう性)脱毛症

粃糠性(ひこう性)脱毛症とは乾性のフケが毛穴周辺を塞ぎ、菌やカビなどが大量に繁殖することで毛根が炎症を引き起こし、脱毛することを指します。

頭皮の角質が異常に剥がれ落ち、大量のフケを伴います

珍しいタイプの脱毛症ですぐには改善する症状ではないので、あまりにもフケが大量に出る場合は皮膚科に行きましょう。

病気が原因でおこる脱毛症(側頭部の薄毛が目立つ人)

基本的に側頭部は薄毛になりにくいとされています。

もし側頭部から薄毛になってきた人は病気を疑った方がいいかもしれません。

側頭部の薄毛は下記の3つのどれが原因で髪が抜けている場合がありますが、これらの3つの脱毛症の症状と取るべき行動も合わせて紹介しておきます。

側頭部以外の症状考えられる原因取るべき行動
疲れやすい、咽が腫れている甲状腺の異常
  • 内科を受診
目が疲れがち眼精疲労
  • PCやスマホなどを見ない
  • ホッとアイマスクなど、目の疲れを取るように対策してみる
円形に髪が綺麗さっぱりなくなっており、複数見られる円形脱毛症
  • 皮膚科を受診

いかがでしたでしょうか?薄毛を引き起こす症状はそれぞれ原因と対策が異なりますので、ご紹介したページで詳しい知識を得るか、すぐに病院に行くことをおすすめします。

ここからも女性の薄毛について、紹介していきますが女性に特化した薄毛の原因と対策についての記事がありますのでこちら「図解でわかる!女性の薄毛の原因と0円から始められる対策10選」を参考にしてみてください。

6. つむじハゲを隠したい人におすすめの方法6選

これまで、つむじハゲに悩む女性のための対策について紹介してきましたが、残念ながら、すぐに髪が生えてくるわけではありません。髪は抜けて、生えて、成長するサイクルがありますが、「髪が増えてきたかな」と実感するためには最短でも6ヶ月はかかります。

頭を見られることがストレスになる場合もあります。

女性の薄毛は髪型にちょっとした工夫をするだけで、隠したり目立たなくすることができるので、改善するまでの間は、これから紹介する髪型を参考におしゃれに可愛くつむじを目立たなくさせていきましょう。

6-1. つむじを隠したいにおすすめの髪型4選

美容室では、薄毛に悩む女性を何人もカットしてきているはずです。

恥ずかしがらずに薄いことが気になっていることを伝えて、下記の髪型も参考にしながら薄毛が目立たない髪型にカットしてもらったり、アドバイスをもらいましょう。

  • 分け目を変える
  • ショートヘア
  • アップスタイル
  • ポンパドール

分け目を変える

分け目を変えるようにするとよいでしょう。分け目がいつも同じであることで型がついている可能性があります。

流す方向を左右だけでなく、前髪から少し後ろ気味に流すことで分け目をなくすこともできます。

分け目を変えるだけでイメージも変わって、おしゃれ感もアップです。

髪をボリュームアップさせる髪型「分け目をつけない」

出典:https://www.youtube.com/watch?v=MUH2L45oQZQ

 ショートヘア

ショートヘアのイメージ

出典:http://www.beauty-box.jp/style/short/popular/

ショートヘアのイメージ

出典https://beauty.hotpepper.jp/…

「ショートにすると、薄毛が目立つのでは?」と思ったあなた、実はショートこそ薄毛を隠すのに適した髪型なのです。

なぜなら、分け目をなくすセットがしやすく、スタイリングによって簡単にボリュームを出すことができるからです。

ショートは今流行りの髪型の1つですので、おしゃれ感がアップしまう。

アップスタイル

アップヘアのイメージ

出典:https://arine.jp/articles/22916

 

アップスタイルのイメージ

出典:http://www.beauty-box.jp/style/arrange/dim633/

アップスタイルにすることで、分け目や頭頂部の薄毛を隠すことができます。

結婚式やパーティなどでよく見かける髪型ですが、大人っぽく、エレガントなイメージに仕上がります。

ポンパドール

ポンパドールのイメージ

出典:https://beauty.hotpepper.jp/…

ポンパドールのイメージ

出典:http://trendpride.com/archives/6514.html

前髪を上げてしまうことで、頭頂部の薄毛を隠すことができてとても優しい印象になります。

ショート、ロングなど髪の長さに関係なくできる髪型なのもよいですね。

6-2. つむじハゲを隠す方法2選

女性は比較的髪を長く、小物などでおしゃれがしやすいので下記の2つの方法で簡単に隠すことができます。

  • ウィッグ(かつら)
  • 何かを被る(帽子・バンダナ・スカーフ)

ウィッグ(かつら)

分け目を目立たなくする方法「ウィッグを使う」

出典:https://www.natural.ne.jp/tsuuhan/readymade/

 

薄毛を隠すにはウイッグ(カツラ)はとても有効です。

ウィッグは値段も安く手軽に付けられるので便利です。髪型の種類もたくさんあるのでおすすめです。

接着材でくっつけるタイプのものもありますが、頭皮に刺激を与えてしまったり、周りの髪が抜けるおそれがあるのでおすすめしません。被るタイプかピンで留めるタイプのもの選びましょう。

何かを被る(帽子・バンダナ・スカーフ)

帽子を被るイメージ

出典:楽天

バンダナを頭に巻くイメージ

出典:楽天

帽子やスカーフ、バンダナなどを被ることで、薄毛を隠すことができます。

いくらでもバリエーションを出せるので、一気におしゃれな女性に早変わりです。

いかがでしたでしょうか?これらの工夫をこらすことで、薄毛も気にならず綺麗に可愛くおしゃれを楽しむことができます。髪型もおしゃれに前向きに、対策をしていきましょう。

7. さいごに

つむじハゲに悩む女性に向けて、原因や対策、病院での治療法について紹介してきましたがいかがでしたか?

女性のつむじハゲは主に女性ホルモンの減少や生活習慣などが原因です。

もし、少しでも早くつむじハゲをなんとかしたいという方は、治療薬やFAGAメソセラピー、FAGA幹細胞再生治療をはじめることもできます。

まずは『AGAスキンクリニック レディース院』『DMMオンラインクリニック』のようなAGAクリニックに相談に行ってみるといいでしょう。

あなたの悩みが少しでも軽くなることを心から祈っています。